2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

上司である日建設計の山梨さん夫妻と羽鳥さん一家がbbを訪れてくれました。 ひろと君は到着するやいなやテンションが上がり走り回っていました。 ひろと君もこゆきちゃんもはしごが激しく気に入ったようでした。羽鳥さんは自宅に2階はないけどはしごを購入す…

稲山研/五月祭・木造シェルター

東大農学部稲山研究室が4年前から続けている五月祭の木造シェルターを今年も見てきました。 合板のかつら剥きをした残りの材のみで構成されている。 下地材+合板の同ユニットが回転して空間を構成している。 4年前の合板を編んだような構造や、三年前に勉…

bb/木質門型フレーム 防腐・防蟻処理

インペルロットというホウ酸の棒を門型フレーム柱脚部に施工してもらいました。もし水が浸入したら溶けて木が腐るのを防ぎ、もしシロアリが侵入したら食べて窒息死させるというもの。2年後にこの木栓をはずして、長さが減っていたら、水またはシロアリにや…

bb/DK照明交換

以前話題になったDKの照明を交換してきました。 高輝度の照明が目線の位置にあると目が疲れるのでよくないとの指摘を以前受けました。(http://d.hatena.ne.jp/maestudio2009/20090425/1240667507、それに対する回答http://d.hatena.ne.jp/wm_associates/200…

「散」歩的

「散歩的」という椎名さんのコメントは、目指したことの一つだったので有難いです。http://d.hatena.ne.jp/mcmlxxx/20090430 bbは、細長い場所が寄せ集まってできていて、動きながら生活する住宅です。各室のサイズは最小限ですが、ちょっと動けば贅沢に使え…

石神井公園・GPLの家

石神井公園から歩いて20分。界工作舎OB・レビ設計室の中川純さん設計のGPLの家を見学してきました。工法を箱の家以上に突き詰めている点がこの建築を語る上で肝要であるのは間違いないが、それよりもむしろ、それを新しい表現に結びつけようという姿勢…

横浜・勧行寺

横浜駅から歩いて15分のところにある勧行寺の新本堂の建設現場を見学してきました。9mmの鉄板だけでできた屋根。紙というか模型でよく使うスノーマットでできているように見える。寒暖の差によって伸び縮みした際の変形はどこに吸収されるのか等まだ理解しき…

写真家・鈴木豊さんと神楽坂ARBOLにて

写真家・鈴木豊さんに撮影していただいたPROJECT_BB竣工写真のアルバムが届きました。 神楽坂ARBOLにて慰労会。住宅と住宅の狭間の外部空間にておいしい料理とビールで盛り上がりました。鈴木さんの建築写真に対する考え方のこれまでの変化などが聞けて面白…

サボテンプロジェクト/ARIKAWA SHIGEO

ARIKAWA SHIGEO氏からサボテンを受け取り家で育てています。ひとつのサボテンをいくつかの鉢に分け友人に配り各自にしばらく育ててもらい、忘れた頃にSHIGEO氏がビデオカメラ片手に訪問し撮影するようです。花みたいのがついているなと思っていたら、気づい…

ライフスタイルとテクノロジー

界工作舎OBの龍光寺眞人さんがbbに関するコメントをブログに書いてくれています。 http://blog.ryukozi.com/争点は次の文章となります。「bb」では、ライフスタイルとテクノロジーがあまりリンクしていません。普段の生活を送る上で、テクノロジーはほとんど…

"散歩的”空間、”縁”的空間

建築学科同期の椎名諒氏がbbに関するコメントをブログに書いてくれています。 http://d.hatena.ne.jp/mcmlxxx/20090430”縁”的という表現がとても気に入りました。当初、玄関の1m幅の空間が外部空間だった時期もありました。僕は「厚みをもった外皮」という…